うつわの秋2025:POP UP企画をまとめました
2025年のうつわの秋も、POPUP企画が充実しています。皆様のご予約をお待ちしております。




秋の長門湯本温泉では「うつわの秋2025」の特別企画として、山口県を代表するガストロノミーレストラン「mitsuwa」による「橋の上のレストラン」が開催されます。
自家農園で育てた野菜や、山口ならではの食材をふんだんに取り入れた珠玉のコースを、深川萩の器とともに、絶景の橋の上という特別な舞台でお楽しみいただける貴重な機会をぜひご体験ください。
※こちらのコースは2日間限定・各回8名様限定となります。ご希望の方は、早めのご予約をお勧めいたします。




期間中、うつわの秋の期間だけのオリジナルクッキーを販売します。深川萩をイメージした抹茶味の茶碗型のクッキーを楽しんでいただけます。お気軽にお土産としてお持ち帰りいただけるよう、菓子箱と個包装をご用意しております。
期間:10月3日~11月3日
場所:恩湯会場・まちの番台・cafe&pottery音・おとずれ堂他
時間:店舗営業時間
料金:菓子箱/2,500円(税込)・個包装450円(税込)
※個包装の販売はcafe&pottery音のみとなります。
※数に限りがございますので売り切れの場合はご容赦ください。
こちらの商品は大変人気のため、オンラインにて事前予約を受け付けています。(数量限定・恩湯会場でのお渡しのみ)ご希望の方は、下記のボタンよりお申し込みください。








まちの番台では、深川萩作家と地域の花屋「山村豊華園」のコラボレーション企画として、多肉植物の鉢植え作品を展示・販売いたします。個性豊かな多肉植物を深川萩のうつわに丁寧に寄せ植えすることで、現代のライフスタイルに寄り添う“生きた工芸”を提案いたします。うつわの新たな魅力を、この特別なコラボレーションを通じてぜひご体感ください。
期間:10月3日~11月3日
場所:まちの番台
※全て1点ものとなります。売り切れの際はご容赦ください。



あけぼのカフェでは、深川萩のお茶碗を使って、あけぼのカフェのどらやきと共に野点を体験していただける茶箱セットをご用意。川床や川沿いのベンチなど、お気に入りの場所を見つけて、気軽に野点をお楽しみください。
期間:10月3日~11月3日
時間:11:00~16:00
場所:あけぼのカフェ(界 長門)
料金:1,000円
お申し込み:カフェにて直接お申し込みください
※あけぼのカフェに展示している萩焼も手に取ってご覧いただけます。スタッフにお声掛けください。


期間:10月3日~11月3日(休館日休)
時間:11:00~17:00
場所:玉仙閣ロビー


期間:10月3日~11月3日(月曜休)
時間:18:00〜24:00
場所:THE BAR NAGATO


365+1 BEERでは、深川萩3名の作家の手による個性あるビアマグに、それぞれと合わせた長門湯本で醸造するクラフトビールを注いだ、特別な飲み比べセットをご提供します
※飲み比べの提供は10/10(金)からとなります。
※料金や提供時間はInstagramにてご確認ください。